
みなさまこんにちは!
もうすぐ6月という事で 新年度から生活が変わった方も
ひとだんらくといったところでしょうか?
食生活の変化の多い時期でもある新年度
普段の食事やドリンクも 意外と酸性の食品って多いんです(*_*)
フルーツなどは高めですが 炭酸を合わせるのではなくお茶や牛乳にしてみる。。。など
エナメル質の溶けるリスクの高い食品や飲料を知っていると
リスクの低いものと 組み合わせていただけますよね
お食事や おやつタイムに少し意識してみてはいかがでしょうか(^^♪?

みなさまこんにちは!
もうすぐ6月という事で 新年度から生活が変わった方も
ひとだんらくといったところでしょうか?
食生活の変化の多い時期でもある新年度
普段の食事やドリンクも 意外と酸性の食品って多いんです(*_*)
フルーツなどは高めですが 炭酸を合わせるのではなくお茶や牛乳にしてみる。。。など
エナメル質の溶けるリスクの高い食品や飲料を知っていると
リスクの低いものと 組み合わせていただけますよね
お食事や おやつタイムに少し意識してみてはいかがでしょうか(^^♪?

受付横の物販スペースに、
販売している歯ブラシのサンプルが置いてあるのをご存知ですか?
箱やパッケージに入っていてわかりずらい商品を実際に手に取ってもらい、
毛の柔らかさやグリップのフィット感など
ご自身でチェックしていただけますよ(^^)/
買い替えをご検討の際、参考になさってください☆