今日からとうとうマスクは 個人判断となりました
今までマスクで隠れていた口元は お手入れ大丈夫でしょうか?
マスクなしで会話や会食の機会も増えると思います
また新生活が始まる方も マスクなしで自己紹介やお話する場面も増えると思います
お時間あれば 一度お口の点検にご来院お待ちしております
今日からとうとうマスクは 個人判断となりました
今までマスクで隠れていた口元は お手入れ大丈夫でしょうか?
マスクなしで会話や会食の機会も増えると思います
また新生活が始まる方も マスクなしで自己紹介やお話する場面も増えると思います
お時間あれば 一度お口の点検にご来院お待ちしております
昭和の時代は 虫歯の原因は 砂糖を栄養源とするミュータータンス菌 乳酸菌とされていましたが
現在 令和の時代は 砂糖だけでなく 他の発酵性
(果糖 ブドウ糖 乳糖 調理したでんぷんなど)
も栄養として酸を排出し 歯を溶かすことがわかっています
お口の中の発酵性糖質が増えれば う蝕原因菌が活性化して 酸性に傾き アルカリ性菌は弱っていき
お口全体が酸性になっていきます
毎日寒いですが 受験生 実力出し切って頑張ってください
そろそろ マスクを外す機会が多くなってきました
是非 歯のクリーニングで 明るい気持ちで笑顔を
予約のご連絡お待ちしております
お手数をお掛け致しますが 暫くの間は 今まで通りの保険証もご持参ください
新年も宜しくお願い申し上げます
2023年のお正月はお天気で 今年は何か良いことがありそうな年明けでしたね
1月17日火曜日の午前中は マイナンバーカードを保険証として使うための機器の関係で休診いたします
初めは任意だったはずが 義務となり 現場はなかなか追いついていきません
ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します
12月29日木曜日から1月5日木曜日まで 休診させて頂きます。
2022年も大変お世話になりました
2023年も宜しくお願い申し上げます
11月23日勤労感謝の日
24日定休診療日 のため 連休とさせて頂きます
コンサートとかもここでするんですね
オンラインでなく 久しぶりの対面大会で なんとなく緊張していました。
生まれて成長する時に接する機会が多い小児領域 毎回勉強することが多いです。
日本小児歯科学会 関東地方会参加のため 10月15日は午後休診いたします。
午前診療は通常通りです。
9月14日水曜日
感染防止の講習会参加のため 午後6時までとさせて頂きます
9月24日土曜日 午後休診
ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します