食いしばり?歯ぎしり?

コロナ渦でオンラインでご自宅でお仕事されてなさっておられる方も多いと思います

他の方々とお話しないため 集中して上下の歯を食いしばっていませんか?

また 朝起きると 顎が疲れていたり 開きづらくないですか?

 ストレスにより 就寝時に歯ぎしりや食いしばりをしているかもしれません

悪影響がでるまえにマウスピースを装着する対策という選択肢がございます

定期健診

やっと 第7波がおさまってまいりました

今年の夏は コロナに振り回されて 予定が変わってしまったご家庭も多いと思います

夏休みに定期健診にご来院できなかった方 

     是非 ご来院予約のお電話 お待ちしております

10月1日より 後期高齢者医療保険の一部の方は2割負担に引き上げられるので

コロナ渦でご来院をためらっていらしゃった方 

              9月中の診察のご予約をお勧めいたします

夏期休診のお知らせ

せっかくの夏休みなのにコロナの波がまたやってきましたね…

8月11日の海の日から16日まで 夏期休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。

熱中症対策とコロナ対策をしっかりして 楽しい夏休みお過ごしください

修理 完了

今週は 修理weekでしたが 本日午前にて 完了いたしました

ピカピカですね

ご不便をお掛け致しておりましたが やっと お水が自動で出る様になりました

半導体不足の関係で 他の治療台は9月以降になるそうです

暑い毎日 コロナ感染が気になるところですが

8月は長期休みを予定しておりますので

気になる事がございましたら早めの受診をお願い申し上げます。

新しい水道口

行動制限のない 久しぶりの夏休みですね

感染対策を忘れずに いっぱい楽しんでくださいね

 先週 歯の型を採ったり作ったりするための 

水道の蛇口が 急に折れました…

水が出っぱなしになってしまったので アロンアルフアで接着を行い

とりあえず 止まり 一安心...

お世話になっている松が谷の水道屋さんが今日 きっちり直してくださいました

急なのに ご対応いただき 感謝です

23年使った 蛇口

新しい蛇口

今週 22日金曜日は 治療台の蛇口交換工事です

 また 感染者増えておりますが 

それぞれ3台の治療台には 窓が前についており 

換気扇6台稼働して診療しております

気になる事があれば 我慢せず 安心してご来院ください

看板照明

節電のために 看板照明 消しておりますが 診療は行っております

歯科治療には 電気とお水は欠かせません。

酷暑の毎日 エアコンも含め どれも止まることがないように。。。

自動洗浄機と水栓

診察器具の自動洗浄機の1年ごとのメンテナンスと 壊れた個所の修理

手を洗うとき 今まではフットスイッチで行っておりましたが スイッチが壊れてしまい

水道のプロのご提案で自動水栓に交換致しました

すごく便利で 他の箇所も直したいのですが 今回は3台の治療台もそれぞれ壊れてしまい

資金貯まったら交換に変更です

治療台も2台は稼働中ですので 診療は行っております

急に暑い毎日ですが 酷暑に負けないために 健康な口腔を保ちましょう

機械たちが次々と・・・

洗浄機が止まりました
真ん中の治療台の電気が断線…

奥の治療台は 電動switchが壊れて うがいのお水がでません・・

先日は 去年直したはずの手を洗うswitchが壊れて 自動水栓に交換しました

急ですが 6月29日の午前中は 洗浄機修理のため 休診です…

皆様のおかげで 開業23年目となりましたが 色々ガタついております...

鳥越祭り

ご来院の際 おひとり様1つ進呈中 

数に限りがございますので なくなり次第終了とさせていただきます。

6月11日土曜日 午後休診とさせていただきます。

お手数ですがご来院の際には お電話にてご予約の上 

  ご来院下さいます様お願い申し上げます。

久しぶりのお祭りですね。

 

第60回 小児歯科学会

駅前にマスコットがお出迎えしてました
会場の一コマ

幕張メッセで 晴天に恵まれて 久しぶりの小児歯科学会です。

本日も開催されておりますが WEB参加もできるとのことで

診療室で参加させていただいております。

休診でご迷惑をおかけいたしますが

参加すると勉強になることが多いので お許し願いたいと思います。

お米でワクチン開発中とか…

 舞浜より先の海浜幕張駅 初めて電車で伺いましたが いろんな施設があってびっくりしました。

駅から国際会議場まで 迷ってしまい 久々に履いた革靴で靴づれおこし 

アウトレットで靴を買って…帰宅いたしました。

今週末は三社祭りですね。やっと少しづつ日常が戻ってきましたね